福井駅西口の再開発計画への懸念

福井駅西口の再開発計画がやはり気にかかる。

http://www.city.fukui.lg.jp/d360/compact/saikaihatu/nisiguti/index.html

2012年10月時点ではこんな計画になっているようだ。
1.福井駅西口駅前に再開発ビル1棟を建設する。その超高層ビルは商業施設とマンションの混合ビル。
2.集客施設としてプラネタリウムが入る予定。


個人的感想としては、

1.商業施設と住居である分譲マンションを混合させると、将来の大規模修繕や建て替えなどに際して合意形成や調整が難しくなることが容易に予想される。もしもマンションをどうしても建てたいなら、商業施設等とは別棟として建設した方がよい。
1棟で建てるのならばマンションよりはホテルか事務所の方がよい。

当地のホテルやオフィスの需要がいかばかりかは分からない。ただ、既に再開発ビルへのホテル誘致に失敗しているので少なくともホテル需要はもう充分足りているのだろう。オフィスのニーズは少しはありそうに思うのだが。

しかしながらそもそも無理に高層ビルを建設することもないわけで、私はむしろ人口30万人足らずの福井市に高層ビルはふさわしくないと考える。


2.プラネタリウムは集客できるのか。

プラネタリウムはみんな好きではあるだろう。でも、そうそうリピートする施設でもない。
考えてもみよう。
例えば、学生や定年退職者が「毎日、図書館に通う」「週1回はカラオケに行く」と言っていてもそれほど違和感を感じないが、「毎月、プラネタリウムに行く」と聞いたらちょっと驚くのではないだろうか。

プラネタリウムは、大抵の人にとってせいぜい数年に一度しか行かない施設だ。
直感的に「採算がとれない赤字垂れ流し施設になること間違いなし」なのではないかと思う。


プラネタリウムの件については、既に説得力のある検証をしている方がおられる。
http://d.hatena.ne.jp/entrepreneurship_education/20120203/1328238632

大体、プラネタリウムは人口密集地である東京や、競合プラネタリウムのない観光地であっても採算が厳しい施設である。
福井市にふさわしい施設ではないと思うのだが。

先走りかもしれないが「駅前の廃墟ビル」という将来を想像して慄然としてしまう。
この再開発ビル、確実に「将来への負の遺産」になるのではなかろうか。


★★★

福井市は観光資源にはあまり恵まれていないので、観光客の来場はそれほど期待できない。
あくまで福井市に生活する市民の目線で都市計画は実施するべきではなかろうか。観光客対応は二の次でいい。
福井につくるなら地元の人たちの頻繁なリピートが見込める施設でなければならないだろう。

そして人口30万人弱の都市に高層ビルは不要だ。
無理な再開発ではなく、地に足のついた、地元の息遣いの感じられるセンスのよい再開発が行なわれて欲しい。

せっかく福井市は、日本有数の美しく住みやすい素晴らしい都市なのに、惜しい。