2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

泥棒さんのイメージギャップ

かなり前の話だが、「空き巣を捕まえる場面を偶然目撃した」という知り合いの驚きようがおもしろかった。「なんと、捕まった空き巣、スーツ着てたんだよ。全然イメージと違ったんだよ」確かに、泥棒さんと言えば反射的に思い浮かぶのはこんなイメージだ。【…

空き巣とひったくり最盛期は2002年

警視庁の「平成26、27年の犯罪情勢」を読むと、いろんな犯罪認知件数が激減していて驚く。 https://www.npa.go.jp/toukei/seianki/h26-27hanzaizyousei.pdfふとみれば、空き巣の認知件数も激減している(P.110)。 空き巣について、「最近、増えている」とい…

アナログ放送が終了した日。そしてブラウン管テレビの消滅

2011年7月24日、アナログ放送が終了した。長い長い間、考えうる限りの様々な方法で終了の呼びかけが行われていた。その甲斐あって、2010年12月の時点で、デジタル対応テレビの世帯普及率は95%。*1 2011年初めには見渡す限り、どこもデジタル対応の薄型テレ…

津波16.7m

東日本大震災から6年が過ぎた。 今年、ヤフーのこの広告が絶賛された。 3月11日、この日が来るたび、私たちはあのときのことを振りかえる。 東日本大震災から、早くも6年が経った。 災害なんて、もう起きるな。毎年のように私たちはそう思うけど、災害はいつ…